ナチュラル ワイン カンパニー ライトリー スパークリング ホワイト
THE NATURAL WINE Co Organic Lightly Sparkling
味わい 辛口
タイプ 微発泡白
VT 2021
国 オーストラリア
地域 ニューサウスウェールズ
品種 シャルドネ100%
造り手 ナチュラル ワイン カンパニー
【ワイン情報】
オーガニック認証の畑から葡萄を厳選しウインダウリー エステートにて醸造。人為的介入を減らしブドウの味わいをそのまま瓶詰めしたワイン。爽やかな果実の特徴を得るために、9.5ボーメで収穫して、さらに低いアルコール度数を実現できています。アロマを引き出すために3週間低温発酵。最終発酵はタンクで行い、ワインに美しい軽快さを与えています。シトラスやライムの香りが魅力的です。口当たりは軽く、爽やかでバランスが良く食中に最適です。
【生産者情報】
オーストラリア・カウラとオレンジにあるオーガニック認証の畑から葡萄を厳選しウインダウリーエステートにて醸造。人為的介入を減らしブドウの味わいをそのまま瓶詰めしたワイン。ザ・ナチュラル・ワイン・カンパニーは、有機栽培、防腐剤不使用、果実味を生かしたワイン造りを満たすために結成されたワイン業界のプロフェッショナルの集まり。グローバル・オーガニック&ビーガン・ワイン・マスターズ2021において金賞を受賞し国際的な評価を受けています。
自然派ワインが注目されていますが、この言葉は定着しているものの、どちらかというと誤解を招きやすい言葉です。完全に「自然」なワインはあり得ません。なぜなら、常に何らかの人間の介入があるからです(私は、ブドウを自分で摘んで絞るところを見たことがありません)。むしろ、これらのワインを「低干渉」と考えた方が良いと主張します。つまり、ワインメーカーが手を加えるのではなく、ブドウが、ひいてはその場所が主人公となるのです。つまり、化学薬品を使わない良質なブドウが必要で、有機栽培やバイオダイナミック農法のブドウが理想的です。
ワイン造りは、野生酵母のみ、無添加、無減算、限定的なフィルタリングを行い、そのままの状態を保ちます。新樽をあまり使用しないので、一般的にはブドウと酵母の風味が生かされ、明るく新鮮な果実味と土っぽさや香ばしさ、酵母の風味が多く含まれます。清澄剤を使わないので、ほとんどの自然派ワインは少し濁っています。透明感、エレガントさ、軽さ、野性味など、最高の状態で自然派ワインは従来のワインよりもその場所をよりよく表現しています 最高のワインは、理論や経験を無視した、心を揺さぶるものなのです。このワインは、カベルネで2014年NASAAオーガニック・ワイン・オブ・ザ・イヤーを受賞したメンバーが造っています。
【微発泡白】ナチュラル ワイン カンパニー ライトリー スパークリング ホワイト
こちらの商品が
カートに入りました
【微発泡白】ナチュラル ワイン カンパニー ライトリー スパークリング ホワイト