カート(
0
)
お問い合わせ
メニュー
ホーム
タイプから探す
こだわりから探す
国から探す
品種別(白)から探す
品種別(赤)から探す
価格から探す
カートを見る
ホーム
こだわり
SEARCH
国
SEARCH
価格
SEARCH
品種(白)
SEARCH
品種(赤)
SEARCH
タイプ
SEARCH
スパークリングワイン
白ワイン
赤ワイン
オレンジワイン
ロゼワイン
甘口ワイン
nicoのワインセット
シードル
ビール
チケット
その他
ホーム
>
タイプから探す
>
赤ワイン
ホーム
>
こだわりから探す
>
nicoのナチュラルワイン
ホーム
>
国から探す
>
フランス
ホーム
>
品種別(赤)から探す
>
その他赤品種
ホーム
>
価格から探す
>
¥6,000〜¥8,999
【赤】ラ・ヴィーニュ・デュ・ペロン ペルサンヌ 2022
7,700円(税込8,470円)
在庫状況 残り僅か1本
タグ:
タイプから探す
こだわりから探す
nicoのナチュラルワイン
国から探す
フランス
品種別(赤)から探す
その他赤品種
価格から探す
¥6,000〜¥8,999
購入数
本
カートに入れる
こちらの商品が
カートに入りました
【赤】ラ・ヴィーニュ・デュ・ペロン ペルサンヌ 2022
かごの中身を見る
ショッピングを続ける
ショッピングを続ける
返品について
特定商取引法に基づく表記
ツイート
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
商品説明
イメージ
ラ・ヴィーニュ・デュ・ペロン ペルサンヌ 2022
La Vigne du Perron Persanne
味わい ミディアムボディ
タイプ 赤ワイン
VT 2022
国 フランス
地域 サヴォワ
品種 モンドゥーズ
造り手 ラ・ヴィーニュ・デュ・ペロン
【ワイン情報】
ナチュラル’ワインを生み出す小さなドメーヌ。
農薬、除草剤、肥料やその他いかなる化学製品も畑で使用しておらず、収穫量は極僅かです。
醸造は天然酵母で行ない、糖分や酵素は添加せず、清澄・濾過作業も行いません。
「ペルサンヌ」とは、この地方で多数の類義語を持つモンドゥーズの呼び名の一つ。
樹齢約25年の葡萄。全房で2週間マセラシオン。600Lの樽で18ヶ月間の発酵と熟成。
ブルーベリーやカシス、ブラックベリーなど甘酸っぱい黒系果実に、赤紫蘇、紫色の生花、土、フレッシュハーブなどの香りが加わります。
瑞々しく清らかに喉を通り、小気味良く張りのある酸が全体にメリハリと輪郭を与えながら、エキス感に満ちた果実味が伸びやかに口中を駆け巡ります。
【生産者情報】
ラ・ヴィーニュ・デュ・ペロンはフランスビュゼ地方にある、’ナチュラル’ワインを生み出す小さなドメーヌです。
農薬、除草剤、肥料やその他いかなる化学製品も畑で使用しておらず、収穫量は極僅かです。
醸造は天然酵母で行ない、糖分や酵素は添加せず、清澄・濾過作業も行いません(その他化学的な方法や醸造学の’テクノロジー’も用いません)。
ドメーヌは創設者である、フランソワ・グリニャンと、ヴァン・ナチュールワイン通であるベルギー人達と共同で経営しています。
ピノ・ノワール、ガメイの混醸で作るワインは数ありますが、ピノ・ノワールの気品とガメのチャーミングさが同時に備わり、また奥行きがしっかりと感じられるワインは多くありません。
最近、日本に素晴らしいヴァン・ナチュールのガメイが次々と紹介されてきていますが、一つまちがえば、どれも同じ味になりがちです。
差が現れるのは、造り手の個性がどのようにワインに現れているかがポイントだと思います。
リヨンから東へ約一時間山間に入っていくと、ビュジェイの生産地が始まります。アルプスを東に控え、このあたりにくると空気が澄んでくるのが感じられます。
ヴィルボワ村は渓谷の入り口にある静かな村で、村の広場にも美しい泉がわいています。
4 年前の 1 月、クロード・クルトワの家で開かれたヴァン・ナチュールの集まりのなかで、ひときわ印象に残ったのが、フランソワのビュジェ・ルージュでした。 ピアニストのグリナンは、パリに住んでいる時にヴァン・ナチュールに出会い、すっかりとりつかれてしまいました。
実家で父が庭のような畑でガメイとピノ・ノワールを栽培していたので、1998 年村に帰ってワイン作りを始めることにしました。
急峻な畑は、大変な手間がかかりますが、グリナンは時たま訪れる友人の手をかりる以外はほとんど一人で働いています。
家の一階にある数坪のセラーに、ホーロータンクが2つと、フードルが1つ、樽が 2 つ。
フランソワの人柄に惹かれて訪ねてくる友人たちの間で売り切れてしまうような量。
最近は、ビュジェイのワインというより、フランソワ・グリナンのワインとしてパリで人気が高くなり、ビストロでも見かけるようになりました。
日本の割り当てが少なくならないことを祈っています。また、少量作られるルセット・デ・サヴォワは、最上のルセットであることは間違いありません。
(インポーター資料より)
この商品を購入する
カテゴリーから探す
タイプから探す
全てのタイプから探す
スパークリングワイン
白ワイン
赤ワイン
オレンジワイン
ロゼワイン
甘口ワイン
nicoのワインセット
シードル
ビール
チケット
その他
こだわりから探す
国から探す
品種別(白)から探す
品種別(赤)から探す
価格から探す